tsuootsu– Author –
-
#6【福井県坂井市】ふるさと納税NFT事例インタビュー
北陸地方で初めてふるさと納税NFTに取り組んだ福井県坂井市。今回はご協力いただいた総合政策部 企画政策課の小玉様にインタビューをさせていただきました。 あるやうむとはどのように出会いましたか? 新しいふるさと納税の返礼品を探していた時、NFTをふ... -
あるやうむ資金調達&KDDI資本業務提携記念イベントを開催しました!
事業開始から1年とプレシリーズAラウンドの資金調達を記念した、あるやうむ初のオンラインイベントです! 今回はSkyland Ventures、スパークル株式会社、KDDIより総額5000万円の資金調達を行いました。 イベントではあるやうむ代表畠中より、1年間の事業成... -
あるやうむとKDDI、NFTを活用した地域共創に向け提携
株式会社あるやうむ(所在地:北海道札幌市、代表取締役:畠中 博晶、以下 あるやうむ)とKDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)は2023年2月16日、NFTを活用した地域共創に向け、業務提携(以下 本提携)しました。KDDIは本提携... -
「NFTによる地方創生」を推進する株式会社あるやうむが、Web3技術を活用し、地方創生に取り組む事例を紹介するメディア『地方創生Web3研究所』を公開します。
『NFTによる地方創生』を推進する株式会社あるやうむ(本社:北海道札幌市、代表取締役:畠中博晶、以下「あるやうむ」)は、Web3技術を活用した地方創生の取り組み事例を紹介するオウンドメディア「地方創生Web3研究所」を立ち上げました。 「地方創生Web... -
#5【京都府長岡京市】ふるさと納税NFT事例インタビュー
京都府で初めてのふるさと納税NFTの取り組みにご協力してくださった京都府長岡京市。広報発信課の下口様に、プロジェクト発足からリリース至るにまでについてインタビューをさせていただきました。 あるやうむとはどのように出会いましたか? PR TIMESで北... -
#4【大阪府太子町】ふるさと納税NFT事例インタビュー
大阪府では初めてのふるさと納税NFTの取り組みをしていただき、また、2023年1月にはあるやうむと「NFTによる地方創生を推進すること」を目的に連携協定を締結いただいた太子町。今回は一緒に取り組んでくださった太子町制作総務部 秘書政策課の小泉様にイ... -
SuMi TRUST Innovation Pitchに稲荷田が登壇しました!
2023年2月7日に開催された三井住友信託銀行、East Venturesが主催のピッチイベント「SuMi TRUST Innovation Pitch」に登壇しました。金融機関の皆様にも、NFTの利活用、特に地方創生分野での活用にご関心をいただくことができ大変光栄です。 登壇企業一覧... -
PR TIMES運営のTechableおよびU-NOTEに寄稿記事を掲載いただきました!
Techableにてあるやうむの「ふるさと納税NFT」「観光NFT」の取り組みが紹介されました。 記事の中では北海道北広島市で実証実験が行われた観光NFTを始め、全国各地でのふるさと納税NFTの事例が紹介されていますのでぜひご覧ください。 https://techable.jp... -
あるやうむがご支援させていただいた、鳥取市ふるさとCNPが日経新聞に掲載されました!
記事の内容としては、鳥取県が2月2日に仮想空間に仮想の「メタバース課」を立ち上げたことが中心で、鳥取市の取り組みとして、ふるさとCNPも紹介されていました。 詳細は下記のURLよりご覧ください。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC277V30X20C23...