【イラストレーターふるさと納税】梅糖めと先生インタビュー #173

このたび、北海道えりも町が好きなイラストレーターに作品のオーダーができる「イラストレーターふるさと納税」の返礼品の提供を始めました。

今回は、女の子キャラクターの可愛らしさが魅力的なイラストを制作されている、イラストレーターの梅糖めと先生(@umetoumeto)にご参加いただくことになり、梅糖めと先生のことや今回の取り組みについてインタビューをさせていただきました。

梅糖めと先生のプロフィール、イラストの作風について教えてください。

梅糖めと(umetou meto)と申します。
女の子や柔らかい雰囲気のイラストが得意です。

絵のお仕事をされるうえで、大切していることがありましたら、教えてください。

作業面ではラフや構想をしっかり組み立てるなど、土台作りを重視しています。可能であればご依頼者との打ち合わせも含みます。
土台をキッチリつくらないと全体の方向性を掴むことが困難な場合があるので、お互いの為にも重要視しています。

影響を受けたイラストレーターや、クリエイターの方はいらっしゃいますか?日頃の創作のアイデアはどのように湧いてくるのでしょうか?

影響を受けた方はたくさんいます!
日頃の創作のアイデアは「とにかく情報の摂取」です!
ネットフリックスや小説、あとは推しの配信など。自分の中だけで出てくるアイデアに限界があるので、作品摂取は重要だと考えています。

今回ご参加いただく「イラストレーターふるさと納税」の取り組みは寄付が入ってから作品の制作となります。この取り組みについて初めて聞いた時どう感じましたか?

新しいなと思いました。
ふるさと納税の利用者自体増えているので、この機会に制作依頼に興味をもってくださる方がいれば嬉しいです。

イラストレーターふるさと納税では、イラストレーターごとに専用の寄付サイトが作られますがその点についてどのように感じていらっしゃいますか?

すごく分かりやすくて良いと感じました。嬉しいです!

他のイラストレーターの方々におすすめするなら、このサービスのどんな点を伝えたいですか?

クリエイターにとっても安心できるサービスであると言う点です。
行政と関わらせていただく案件はなかなかないので、その点は非常に魅力的だと感じております。

最後に、イラストレーターとして今後の活動のお知らせや、これから挑戦したいことなどあればお聞かせください。

もっと経験を積んで、様々なジャンルで活躍したいです。
私の作品に興味をもってくださった方に、心を込めて制作することを続けて参ります。

どうぞよろしくお願いします!

梅糖めと先生の作品はこちらからもチェックできます!

X(旧Twitter) @umetoumeto

\ 梅糖めと先生の返礼品はこちらから寄付をして依頼ができます!/

このたびはお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました。


梅糖めと先生のイラストは、キャラクターのやわらかな雰囲気が素敵です!これからも先生の作品を楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次