このたび、北海道えりも町が好きなイラストレーターに作品のオーダーができる「イラストレーターふるさと納税」の返礼品の提供を始めました。
今回は、ケモノ耳キャラクターが素敵なイラストを制作されている、イラストレーターのおきつねこん先生(@okitunekonn)にご参加いただくことになり、おきつねこん先生のことや今回の取り組みについてインタビューをさせていただきました。
おきつねこん先生のプロフィール、イラストの作風について教えてください。
動物の似顔絵やキャラクターイラストでお仕事していることが多く、幅広い作風に対応しております。
絵のお仕事をされるうえで、大切していることがありましたら、教えてください。
どのようなイラストが求められているかをすり合わせして仕上げていくことを大切にしています。
影響を受けたイラストレーターや、クリエイターの方はいらっしゃいますか?日頃の創作のアイデアはどのように湧いてくるのでしょうか?
いろいろなイラストレーターさんから影響を受けております。ですので、日頃お仕事を受ける際は敢えて見ないように心掛けて、散歩をしたりドライブをして創作のアイデアを練ることが多いです。
今回ご参加いただく「イラストレーターふるさと納税」の取り組みは寄付が入ってから作品の制作となります。この取り組みについて初めて聞いた時どう感じましたか?
とても素敵な取り組みだと思います。色々な方とのご縁が出来ると嬉しいなと思い参加させていただきました。
イラストレーターふるさと納税では、イラストレーターごとに専用の寄付サイトが作られますがその点についてどのように感じていらっしゃいますか?
自身でサイトを作ることがほとんどないため、とても新鮮です。
他のイラストレーターの方々におすすめするなら、このサービスのどんな点を伝えたいですか?
今まで出会うことの出来なかったご縁に出会えるかと思います。
最後に、イラストレーターとして今後の活動のお知らせや、これから挑戦したいことなどあればお聞かせください。
2Dだけではなく、3Dなどにも挑戦していきたいと思っています。
X(旧Twitter) @okitunekonn
\ おきつねこん先生の返礼品はこちらから寄付をして依頼ができます!/
このたびはお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました。
おきつねこん先生のイラストは、シチュエーションに合わせた可愛らしさが素敵です!これからも先生の作品を楽しみにしています!