ニュース– category –
-
【2022年ふるさと納税寄付金額No.1】宮崎県都城市の職員さん向けにあるやうむが「NFT・DAO」の勉強会を開催しました!
株式会社あるやうむ(本社:北海道札幌市、代表取締役:畠中博晶。以下、「あるやうむ」)は、令和5年11月10日、都城市庁舎にお招きいただき、職員様向けにNFT・DAOセミナーを開催しました。 【セミナー開催の経緯】 都城市は、2022年のふるさと納税額が「... -
長野県飯綱町がふるさと納税の返礼品として『ペンション宿泊券 × NFT』を12月28日に提供開始。「CryptoNinja Partners」と「あるやうむ」とのコラボ返礼品NFTを採用!
長野県飯綱町が、「NFTによる地方創生」を推進する株式会社あるやうむ(本社:北海道札幌市、代表取締役:畠中博晶、以下「あるやうむ」)と、国内最大級のNFTプロジェクトCryptoNinja Partners(以下、「CNP」)が、コラボした返礼品企画「ふるさとCNP」を... -
東京都三鷹市とFC東京の包括連携協定締結の取り組みの1つとして、ふるさと納税返礼品NFTコラボ企画「たかじょうくんと東京ドロンパの冒険 in MITAKA」を限定75個寄附受付開始!
東京都三鷹市とFC東京の包括連携協定締結の取り組みの1つとして、ふるさと納税返礼品NFTコラボ企画「たかじょうくんと東京ドロンパの冒険 in MITAKA」の寄付受付を75個限定で、2023年12月27日(水)18:00から開始します。 FC東京×東京都三鷹市コラボ特... -
【あるやうむスピーカー出演】「WEB3、 A.I.、そして人の融合」WEB3BB TOKYO WINTER 2023に「地方創生の最前線はNFTにあり」をテーマにお届けします!
2023年12月21・22日に国立新美術館(東京都港区六本木)で開催される「WEB3BB TOKYO WIMTER 2023」に株式会社あるやうむ(本社:北海道札幌市)広報:田中 文彬(たーなー)が登壇します。「地方創生の最前線はNFTにあり」というテーマで、2023年の地方創... -
【群馬県草津温泉】湯けむりフォーラム2023に参加!「Web3時代の地方創生」というテーマで平議員らとセッション決定。
2023年12月15・16日に群馬県草津温泉で開催される「湯けむりフォーラム2023」に株式会社あるやうむ(本社:北海道札幌市)代表取締役:畠中博晶が登壇します。「Web3時代の地方創生」というテーマで、平 将明 氏(衆議院議員)、秋田谷 蘭 氏(モデレータ... -
【HANEDA EXPO 登壇】<入場無料>ブロックチェーン、XR、生成AI等先進技術の企業・エキスパートがHANEDA INNOVATION CITY®に集結
2023年11月17日(金)から19日(日)まで、国内外の先進技術領域に携わる事業者や一般企業・スタートアップ約80社を一堂に集め、業界のトレンド・最先端の情報発信や幅広い企業とマッチングの機会を提供するHANEDA発テクノロジーのEXPOが開催されます。 本... -
山陽新聞にて、岡山県美作市のふるさとCNPの取り組みが掲載されました!
2023年11月22日の山陽新聞の紙面にて、「美作市ふるさとCNP2023」が掲載されました。 https://twitter.com/cotaex417/status/1721026048861859966?s=20 こたえっくす|CNPプリンスさんのXより 【】 1.美作市の魅力を最大限にするふるさとCNP 本NFTは、パー... -
【資金調達】株式会社北洋銀行、JPYC株式会社、CryptoGames株式会社、個人投資家等より、資金調達を実施しました。
株式会社あるやうむは、プレシリーズAエクステンションラウンドの資金調達を実施しました。 引受先は、株式会社北洋銀行、JPYC株式会社、CryptoGames株式会社、個人投資家等より構成されます。「ふるさと納税NFT」事業のさらなる成長と、「お土産カメラフ... -
【リリース・メディア掲載】滋賀県彦根市、お土産カメラフレームNFTを彦根城で販売。来場者はカメラフレームに顔を合わせることで武将になりきれる記念撮影が可能。
滋賀県彦根市とあるやうむは、2023年11月10日(金)より、お土産カメラフレームNFTの販売を開始します。 来場者はスマホに表示される専用のカメラフレームを用いて写真を撮ることで、手軽に武将になりきることが可能です。本お土産は、入場チケットとセッ...