【イラストレーターふるさと納税】蒼衣りす先生インタビュー #209

このたび、北海道えりも町が好きなイラストレーターに作品のオーダーができる「イラストレーターふるさと納税」の返礼品の提供を始めました。
今回は、可愛らしい雰囲気のデフォルメイラストを中心に制作されている、イラストレーターの蒼衣りす先生(@Aoirisu_0204)にご参加いただくことになり、蒼衣りす先生のことや今回の取り組みについてインタビューをさせていただきました。

蒼衣りす先生のプロフィール、イラストの作風について教えてください。

二次創作のSDイラストをメインに活動している蒼衣りすと申します!
作風としてはかわいくてふんわりとした作風を目指しています!

絵のお仕事をされるうえで、大切していることがありましたら、教えてください。

まだまだ駆け出しですが、とにかく依頼主様がどんなイラストを求めているか、どんなイラストを描けば喜んでいただけるかを考えながら描いています!

影響を受けたイラストレーターや、クリエイターの方はいらっしゃいますか?日頃の創作のアイデアはどのように湧いてくるのでしょうか?

とにかく色々な方のSDイラストを拝見して、自分の目指す作風に活かすにはどのようにすればいいのかを考えています!
創作のアイデアは配信者さんの動画やアニメなどを見ているときに思いついたり、友達との会話からふと浮かんだりして形にすることが多いです!
ただ、思ったようにいかないことも多いので没案が結構あったりします。

今回ご参加いただく「イラストレーターふるさと納税」の取り組みは寄付が入ってから作品の制作となります。この取り組みについて初めて聞いた時どう感じましたか?

トラブルが起こりづらく、イラストレーターも寄付者様もお互いに安心できる良い取り組みだと感じました!

イラストレーターふるさと納税では、イラストレーターごとに専用の寄付サイトが作られますがその点についてどのように感じていらっしゃいますか?

寄付者様が数々のイラストレーターから簡単に自分好みのイラストを探すことが出来てとてもいいと思います!

他のイラストレーターの方々におすすめするなら、このサービスのどんな点を伝えたいですか?

既にたくさんのファンがついているイラストレーターであれば、ファンの方々にふるさと納税を通したイラストをお送りできる点がよいと思いますし、まだまだ駆け出しのイラストレーターでも難しい手順は踏まなくて済みますので、自分の中でのチャレンジとしてやってみるのもありなのかなと思っています!

最後に、イラストレーターとして今後の活動のお知らせや、これから挑戦したいことなどあればお聞かせください。

これまでは依頼は受けずに趣味での活動と画力の向上を目指していましたが、最近になって以来の募集を開始しましたのでぜひ一度私のイラストを見てもらえたらいいなと思います!

蒼衣りす先生の作品はこちらからもチェックできます!

X(旧Twitter) @Aoirisu_0204

YouTube 蒼衣りす

\ 蒼衣りす先生の返礼品はこちらから寄付をして依頼ができます!/

このたびはお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました。


蒼衣りす先生のイラストは、グッズ映えしそうなポップな雰囲気が素敵です!これからも先生の作品を楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次