このたび、北海道えりも町が好きなイラストレーターに作品のオーダーができる「イラストレーターふるさと納税」の返礼品の提供を始めました。
今回は、ふわふわかわいいキャラクターのイラストを制作されている、イラストレーターのtobio先生(@tobio_illust)にご参加いただくことになり、tobio先生のことや今回の取り組みについてインタビューをさせていただきました。
tobio先生のプロフィール、イラストの作風について教えてください。
フリーランスのイラストレーターとして活動しています、tobioと申します。
萌え系の可愛い女の子キャラクターを描くことが得意です。
絵のお仕事をされるうえで、大切していることがありましたら、教えてください。
キャラクターの顔を可愛く!という部分を常に意識して絵を描いています。
影響を受けたイラストレーターや、クリエイターの方はいらっしゃいますか?日頃の創作のアイデアはどのように湧いてくるのでしょうか?
イラストレーターのぱん先生が描くイラストが大好きで、影響を受けています。
創作のアイデアは、他の方のイラストや写真作品等を見ていいなと思ったものを取り入れています。
今回ご参加いただく「イラストレーターふるさと納税」の取り組みは寄付が入ってから作品の制作となります。この取り組みについて初めて聞いた時どう感じましたか?
イラストが返礼品のふるさと納税というのはびっくりしました。斬新な取り組みで凄いと思います。
イラストレーターふるさと納税では、イラストレーターごとに専用の寄付サイトが作られますがその点についてどのように感じていらっしゃいますか?
寄付したいと思ってくださる方には分かりやすいですし、イラストレーター側も告知しやすいのでありがたいです。
他のイラストレーターの方々におすすめするなら、このサービスのどんな点を伝えたいですか?
寄付頂いてからの制作となるため、イラストレーター側には負担がなく気軽に参加できる点が良いなと思いました。
最後に、イラストレーターとして今後の活動のお知らせや、これから挑戦したいことなどあればお聞かせください。
今後はもっとたくさんの方と関わってお仕事していけたらいいなと思っています。
昨年に引き続き、コミケ等のイベントのサークル参加も積極的にしていく予定です。
X(旧Twitter) @tobio_illust
\ tobio先生の返礼品はこちらから寄付をして依頼ができます!/
このたびはお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました。
tobio先生のイラストは、キャラクターの可愛らしさがイラスト中の仕草や表情から伝わってきて、とても素敵です!これからも先生の作品を楽しみにしています!