【イラストレーターふるさと納税】猫音にゃん子先生インタビュー #52

このたび、北海道えりも町が好きなイラストレーターに作品のオーダーができる「イラストレーターふるさと納税」の返礼品の提供を始めました。

今回は、キラキラした目と元気そうな印象が素敵なイラストを制作されている、イラストレーターの猫音にゃん子先生(@nekoto_728)にご参加いただくことになり、猫音にゃん子先生のことや今回の取り組みについてインタビューをさせていただきました。

先生のプロフィール、イラストの作風について教えてください。

主にSNSで活動させていただいているイラストレーターの猫音にゃん子と申します!

かわいい女の子を描くのが好きです。小物や風景まで気を配りずっと見ていられるような絵を目指して頑張っています!

https://twitter.com/nekoto_728/status/1686335840447074304

絵のお仕事をされるうえで、大切していることがありましたら、教えてください。

「私に仕事をさせたのを後悔してほしくない」という思いでお仕事をしております。

この人に描いてもらってよかった、と皆様の素敵な思い出の1ページになれれば幸いです。

影響を受けたイラストレーターや、クリエイターの方はいらっしゃいますか?日頃の創作のアイデアはどのように湧いてくるのでしょうか?

Youtubeでイラストの解説をしてくださっている人を中心に、色々なイラストレーター様のイラストを見て日々元気をもらっています。

日常のふとした瞬間に沸いたアイデアや感じた空気感をできるだけそのまま創作に活かしたいと思っています!

今回ご参加いただく「イラストレーターふるさと納税」の取り組みは寄付が入ってから作品の制作となります。この取り組みについて初めて聞いた時どう感じましたか?

ふるさと納税というと、美味しいものがもらえる…?というイメージが大きかったのですがイラストでも地域の方のためになるんだ!という気持ちになりました!

イラストレーターふるさと納税では、イラストレーターごとに専用の寄付サイトが作られますがその点についてどのように感じていらっしゃいますか?

自分のことを少しでも見てもらうチャンスになり、とてもありがたいです!イラストレーターふるさと納税を少しでも盛り上げられるようお力添えできますように。

他のイラストレーターの方々におすすめするなら、このサービスのどんな点を伝えたいですか?

イラストで何か新しいことを始めたい、と思う方に特におすすめしたいです!

対応者様の方もとっても丁寧で、リクエストが来るのも楽しみです!

最後に、イラストレーターとして今後の活動のお知らせや、これから挑戦したいことなどあればお聞かせください。

本を出す、もっといっぱいお仕事をする!が目標です。

人物〜背景まで、思いつくこと全部をやってみます!!頑張ります!!

猫音にゃん子先生の作品はこちらからもチェックできます!

X(旧Twitter)  @nekoto_728

\ 猫音にゃん子先生の返礼品はこちらから寄付をして依頼ができます!/

このたびはお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました。


猫音にゃん子先生のイラストは、活発な印象の女の子のキャラクターがとっても素敵です!これからも先生の作品を楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次