【イラストレーターふるさと納税】すずき匠先生インタビュー #120

このたび、北海道えりも町が好きなイラストレーターに作品のオーダーができる「イラストレーターふるさと納税」の返礼品の提供を始めました。

今回は、カラフルな色遣いと迫力のある構図が魅力的なイラストを制作されている、イラストレーターのすずき匠先生(@suzuki_taku3)にご参加いただくことになり、すずき匠先生のことや今回の取り組みについてインタビューをさせていただきました。

すずき匠先生のプロフィール、イラストの作風について教えてください。

イラストの作風は人体図〜ゲームキャラ、似顔絵など)我ながら色々なタッチで対応させていただいております。
クライアント様も官公庁や企業様、出版社様や個人様まで別なくお仕事をさせていただいております。

絵のお仕事をされるうえで、大切していることがありましたら、教えてください。

クライアント様のご要望を丁寧に伺って、最後に「貴方にお願いして良かった」と喜んでいただける様に全力で対応させていただいております。

影響を受けたイラストレーターや、クリエイターの方はいらっしゃいますか?日頃の創作のアイデアはどのように湧いてくるのでしょうか?

古い海外の絵本や、ファンタジーアート、ノーマン・ロックウェルやレイモンド・ブリッグス、ディズニーやカートゥーンアニメなどが大好きです。
何か面白いものは無いか、興味を惹かれるものは無いかとアンテナを張っており、絵を描く時には隠し要素を盛り込んだりするのが大好きです。

今回ご参加いただく「イラストレーターふるさと納税」の取り組みは寄付が入ってから作品の制作となります。この取り組みについて初めて聞いた時どう感じましたか?

大変面白い取り組みだと思いました。もし微力ながらお手伝いできれば嬉しいと思います。

イラストレーターふるさと納税では、イラストレーターごとに専用の寄付サイトが作られますがその点についてどのように感じていらっしゃいますか?

私の作例をご覧いただき、少しでもご興味を持っていただき、お役に立てるなら大変嬉しいです。

他のイラストレーターの方々におすすめするなら、このサービスのどんな点を伝えたいですか?

導入に対して丁寧にご案内いただけて大変ありがたいです。

最後に、イラストレーターとして今後の活動のお知らせや、これから挑戦したいことなどあればお聞かせください。

これまでもこれからも、どんなイラストでもお役に立てればと考えております。
オリジナルの絵本を出したり、自キャラで気に入っております魔法薬剤師をお薬手帳や医学などの冊子で使っていただければと願っております。

すずき匠先生の作品はこちらからもチェックできます!

X(旧Twitter) @suzuki_taku3

\ すずき匠先生の返礼品はこちらから寄付をして依頼ができます!/

このたびはお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました。


すずき匠先生のイラストは、絵本のようなファンタジーの世界観と主線のないポップな絵柄がマッチしていて素敵です!これからも先生の作品を楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次