【イラストレーターふるさと納税】ぺぱちゃ先生インタビュー #116

このたび、北海道えりも町が好きなイラストレーターに作品のオーダーができる「イラストレーターふるさと納税」の返礼品の提供を始めました。

今回は、元気な表情が素敵なキャラクターイラストを制作されている、イラストレーターのペぱちゃ先生(@pepachapepa)にご参加いただくことになり、ペぱちゃ先生のことや今回の取り組みについてインタビューをさせていただきました。

ペぱちゃ先生のプロフィール、イラストの作風について教えてください。

ファンアートを中心に、活動者様のMVやグッズイラスト等のお力添えをさせていただいております。
ご依頼内容を絵柄に取り入れるのが得意なイラストレーターです!

絵のお仕事をされるうえで、大切していることがありましたら、教えてください。

当然のことにはなりますが、ご依頼主様の求められているものと真摯に向き合い、応えられるよう尽力することと、迅速な対応を心がけております。

影響を受けたイラストレーターや、クリエイターの方はいらっしゃいますか?日頃の創作のアイデアはどのように湧いてくるのでしょうか?

日々たくさんの方にモチベーションをいただいております。
アイデアは、ファンアートを描くことが多いのでキャラクターへの愛ですかね。

今回ご参加いただく「イラストレーターふるさと納税」の取り組みは寄付が入ってから作品の制作となります。この取り組みについて初めて聞いた時どう感じましたか?

率直に面白い取り組みだなと思いました!お声がけいただき大変光栄に思います。
ご依頼いただけた際はその自治体の魅力が伝わるよう、全力でリクエストにお応えしたいです。

イラストレーターふるさと納税では、イラストレーターごとに専用の寄付サイトが作られますがその点についてどのように感じていらっしゃいますか?

クリエイターにもご利用者様にもとても親切だなと感じました。ありがたい限りです。

他のイラストレーターの方々におすすめするなら、このサービスのどんな点を伝えたいですか?

株式会社あうるやむ様の丁寧で迅速な対応っぷりと、ドキドキワクワク夢のある点。

最後に、イラストレーターとして今後の活動のお知らせや、これから挑戦したいことなどあればお聞かせください。

どなた様のお力にもなれるよう、イラストレーターとして日々精進して参ります。
リクエストにはとことん向き合いますので、何卒ご依頼いただけますと幸いです。

ペぱちゃ先生の作品はこちらからもチェックできます!

X(旧Twitter) @pepachapepa

\ ペぱちゃ先生の返礼品はこちらから寄付をして依頼ができます!/

このたびはお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました。


ペぱちゃ先生のイラストは、自信たっぷりな表情やイタズラっぽい表情など、キャラクターの活発さを感じる描写が素敵です!これからも先生の作品を楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次