【イラストレーターふるさと納税】東雲もづく先生インタビュー #161

このたび、北海道えりも町が好きなイラストレーターに作品のオーダーができる「イラストレーターふるさと納税」の返礼品の提供を始めました。

今回は、キャラクターの表情に惹きつけられる魅力のあるイラストを制作されている、イラストレーターの東雲もづく先生(@moz9_shinonome)にご参加いただくことになり、東雲もづく先生のことや今回の取り組みについてインタビューをさせていただきました。

東雲もづく先生のプロフィール、イラストの作風について教えてください。

東雲もづくと申します。漫画家として活動させて頂いています。表情を大事にし、線や塗りをハッキリさせることにより活発な作風を意識しています。

絵のお仕事をされるうえで、大切していることがありましたら、教えてください。

御依頼者様のご意向に沿うことは勿論、できるだけ+αの嬉しさをお届けできるよう誠心誠意描かせて頂いています。

影響を受けたイラストレーターや、クリエイターの方はいらっしゃいますか?日頃の創作のアイデアはどのように湧いてくるのでしょうか?

鳥山明先生や高橋留美子先生が私のイラストや漫画の原点になっています。日々面白い作品を描かれる漫画家さん方から創作意欲やアイデアを吸収させて頂いています。

今回ご参加いただく「イラストレーターふるさと納税」の取り組みは寄付が入ってから作品の制作となります。この取り組みについて初めて聞いた時どう感じましたか?

「地域の特色」というものは元々興味を持っていましたので、個人的にも「魅力的な地域の良さ」を調べたり感じたり出来る良い機会だなと思いました。

イラストレーターふるさと納税では、イラストレーターごとに専用の寄付サイトが作られますがその点についてどのように感じていらっしゃいますか?

ユーザーの方々から見ても、好きな絵描きさんが参加されてて探しやすい、寄付がしやすい、良い取り組みだなと思いました。

他のイラストレーターの方々におすすめするなら、このサービスのどんな点を伝えたいですか?

もしかしたら自分とは縁がなかったかもしれない素敵な場所を見つけることが出来、そこに関わることでのご縁がきっと増えていくという点をオススメ出来たらなと思います。

最後に、イラストレーターとして今後の活動のお知らせや、これから挑戦したいことなどあればお聞かせください。

連載中の漫画は勿論のこと、今後も新たな連載作品や皆様が面白いと思ってもらえる作品作りをしていきたいと思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願いします!

東雲もづく先生の作品はこちらからもチェックできます!

X(旧Twitter) @moz9_shinonome

\ 東雲もづく先生の返礼品はこちらから寄付をして依頼ができます!/

このたびはお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました。


東雲もづく先生のイラストは、はっきりとした絵柄と表情の豊かさの組み合わせによってパンチが効いていて、とても素敵です!これからも先生の作品を楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次