ニュース– category –
-
【ふるさと納税NFT β版 URL】本日18時より寄付受付が始まります!
お世話になっております、ふるさと納税の返礼品にNFTを活用するための技術提供をしている会社あるやうむです。本日18時より、余市町ふるさとCNP返礼品の寄付受付が始まります。 ふるさと納税NFT β版 URL:https://furu.alyawmu.com/special/yoichicnp 1種... -
大河内薫さんとふるさとCNP記念AMAを行いました!
2020年10月18日19時に「日本のお金の教育を変える人」有名税理士先生、大河内薫さんとふるさとCNPを記念してAMAを開催しました。 AMAの中では、ふるさとCNPに関する情報だけではなく、頂いた質問に答える時間もありますのでぜひご視聴ください。 https://t... -
【Web3✕地方創生】NoMaps Conferenceに登壇してきました!
2022年10月22日に北海道札幌市のEZOHUB SAPPOROで開催された、NoMaps2022のsesson1の「なぜ Web3で地方創生なのか?根源から思考する」に登壇してきました。 モデレーターの樋田桂一さん(株式会社ブロックチェーン戦略政策研究所 代表取締役)をはじめ、w... -
【ポッドキャスト出演】カンソクキにゲストとして出演してきました!
株式会社ブロックチェーン戦略政策研究所代表取締役 樋田桂一さんとあたらしい経済編集長 設楽悠介さんがパーソナリティを務めるポッドキャスト「カンソクキ」にゲストとしてあるやうむ代表取締役畠中が出演してきました! 番組の中では、web3企業での人材... -
北海道余市町・株式会社あるやうむ・NFTクリエイターPoki氏が提供する、ふるさと納税返礼品NFTの全54種類に対して寄付が集まりました。
北海道余市町(所在地:北海道余市町、町長:齊藤啓輔、以下「余市町」)と『NFTによる地方創生』を推進する株式会社あるやうむ(本社:北海道札幌市、代表取締役:畠中博晶、以下「あるやうむ」)、NFTクリエイターのPoki氏が作成したふるさと納税の返礼... -
ふるさと納税NFTβ版公開延期について
余市町ふるさとCNP事前エントリーページにメールアドレスを登録された皆様 大変申し訳ございません、支払いプロバイダーのエラーにより本日18時より寄付受付を開始する予定でした、ふるさとCNPの公開を一時延期させて頂きます。 事前登録をしてお待ちして... -
【Web3イベント】Web3企業✕学生交流会「COLORS」に登壇します!!
2022年11月web3企業と学生が交流できるイベント「COLORS」にあるやうむ 営業責任者・広報室長、稲荷田(@oinarisan_web3)が登壇します。 あるやうむがCOLORSに登壇させてただくのは今回で2回となり、前回はあるやうむ代表、畠中(@2929ojisan)が登壇しました... -
【テレビ取材】BS朝日の3分番組「Fresh Faces」にてふるさと納税NFTの取り組みを取材していただきました!
2022年10月15日20:54よりBS朝日の3分番組「Fresh Faces」にてあるやうむCEO畠中及び、ふるさと納税NFTのインタビューが放送されました。 放送の中ではインタビューを通して、ふるさと納税NFTの魅力や可能性について取り上げていただきました。ご視聴してい... -
【Web3トークセッション】北海道経済産業局主催、Web3スタートアップに登壇します!
2022年10月21日、金曜日の14:00~15:00に経済産業省北海道経済産業局主催のWeb3トークセッションにあるやうむ代表畠中が登壇します。 web3起業家のあるやうむ代表畠中と、POLAR SHORTCUT 代表取締役CEO 大久保氏によるトークセッションを通して、次世代...