【イラストレーターふるさと納税】安住麻里先生インタビュー #119

このたび、北海道えりも町が好きなイラストレーターに作品のオーダーができる「イラストレーターふるさと納税」の返礼品の提供を始めました。

今回は、おしゃれな色遣いで可愛らしい動物やキャラクターイラストを制作されている、イラストレーターの安住麻里先生(@azumari12)にご参加いただくことになり、安住麻里先生のことや今回の取り組みについてインタビューをさせていただきました。

安住麻里先生のプロフィール、イラストの作風について教えてください。

趣味は色々ありますが特にサウナとカワウソが好きなイラストレーターです。ゆるめでポップな雰囲気で、特に女の子や動物を描くことが多いです。

絵のお仕事をされるうえで、大切していることがありましたら、教えてください。

作品作りにおいて、お客様のご要望・イメージしているものになるべく近づけるのを最重要としつつ、新しい発想につながるご提案や納期まで安心してやりとりを出来るように確認や返信のスピード感を心掛けていたいと考えておます。

影響を受けたイラストレーターや、クリエイターの方はいらっしゃいますか?日頃の創作のアイデアはどのように湧いてくるのでしょうか?

幼少期からたくさん漫画やアニメに触れてきたのでその全ての作品から少しずつ影響を受けているんじゃないかと感じています。

アイデアはなんとなく紙やiPadに落書きしていると浮かんでくることが多いです。

今回ご参加いただく「イラストレーターふるさと納税」の取り組みは寄付が入ってから作品の制作となります。この取り組みについて初めて聞いた時どう感じましたか?

聞いたことがなかった取り組みだったのですが、お客様がイラストを発注するハードルが下がりそうで良い取り組みだと感じました。

イラストレーターふるさと納税では、イラストレーターごとに専用の寄付サイトが作られますがその点についてどのように感じていらっしゃいますか?

イラストレーター側としては紹介いただける場所が増えるのはありがたいことだと感じています。

他のイラストレーターの方々におすすめするなら、このサービスのどんな点を伝えたいですか?

最初に条件面が取り決めできること、どなたかに見つけていただくきっかけになるかもしれないことです。

最後に、イラストレーターとして今後の活動のお知らせや、これから挑戦したいことなどあればお聞かせください。

定期的に関東圏を中心にサウナ似顔絵やさんとして全国をまわっています。

うちのキャラクターであるサウナ好きのカワウソが温浴施設でもっと身近な存在になるように取り組んでいきたいです。

安住麻里先生の作品はこちらからもチェックできます!

X(旧Twitter) @azumari12

Instagram @azumari12

\ 安住麻里先生の返礼品はこちらから寄付をして依頼ができます!/

このたびはお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました。


安住麻里先生のイラストは、ゆるくポップな絵柄がオシャレでとても素敵です!これからも先生の作品を楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次